伝助日記

2014年8月の日記

2014年8月23日(土)
2.4GHz帯スペアナ
2014年8月15日(金)
LB 実験機
LB Ground station 完成
2014年8月14日(木)
LB AIRユニット
2014年8月10日(日)
FX-22 電波出力OFF
2014年8月5日(火)
FX-22到着
2014年8月4日(月)
T8Jトレーナーポート改良
2014年8月3日(日)
Lightbridge TEST その2
SBUSプロトコル
カメラ重さ
2014年8月2日(土)
Lightbridgeテスト
機内持込手荷物(JAL)
2014年8月23日(土)  2.4GHz帯スペアナ No.1269
2.4GHz帯スペアナを発注。
http://www.seeedstudio.com/depot/RF-Explorer-model-24G-p-924.html

性能は未定ですが、フライト前の電波状況チェックにはよさそうです。
価格的にもお手軽です。

2014年8月15日(金)  LB 実験機 No.1266
LBの実験機作った。
オープンフレームでパーツ交換など手軽にできる。


2014年8月15日(金)  LB Ground station 完成 No.1265
DJI LightbridgeのGround stationが完成した。
今回は、FX-22 + 10インチIPS液晶HDMIモニターで構成。
液晶モニターの電源は5V(USBコネクターで供給)だったので、LBのUSB端子から供給した。LBのUSB電源出力は電流制御回路(たぶん抵抗)が入っているので、モニターを繋ぐと4.6Vくらいまで電圧降下したが使えた。
USB接続ケーブルは、電源線だけ繋がっているもの(信号線未接続)を使う必要があった。(理由は不明)
FX-22とモニターは、大好きな板で固定。
ステンレスの取っ手を後ろに付けて可搬性を良くした。
IPS液晶は視野角が広いのでとても見やすい。
コントロール線は、FX-22コネクター基板から直出し。
後は液晶フードをつければ完璧です。


2014年8月14日(木)  LB AIRユニット No.1267
LB AIRユニットのケーブルの解析。
電源+CANのケーブルは、それぞれ2本。
これらはそれぞれ中継コネクターにして、複数機体でのAIRユニットの使い回しを容易にできるようにする。
複数機体所有していても、同時使用はしません。


2014年8月10日(日)  FX-22 電波出力OFF No.1264
<メモ>
FX-22の電波出力OFFにする方法。

スロットル・レバー・センターで、
電源ON
「ソウシンシマスカ」−>「イイエ」RTN

これ、取説のどこに書いてあるのでしょうか。


2014年8月5日(火)  FX-22到着 No.1268
FX-22到着。
T8JとUIが異なるのでちょっと戸惑いそうです。
とりあえず最新ファームアップデート。
マルチコプターモードが追加されました。
せっかくなのでマルチコプターモードで各種設定を開始。


2014年8月4日(月)  T8Jトレーナーポート改良 No.1263
LightbridgeのトレーナーポートケーブルをT8Jに挿したとき、コネクターのピンが内部に引き込み接触に不安が残る。
それで、ピンが動かないようにエポキシで固めた。
一応安定しているようだが、コネクターを差し込んだ感触がいまいちなので最終的には基板から直出しした。
これで接触不良の不安が無くなった。


2014年8月3日(日)  Lightbridge TEST その2 No.1262
CAN BUS HUBがきたので、H4で総合テスト。
実際には飛ばしていませんが、大きなトラブルはありません。

・HDMI映像送信OK。
720Pのみ、1080Pはメニューに出ない。
飛行ユニットの発熱大きい。
2Cで使えるか?
ファンの音うるさい。(ヘリで使う場合は全く問題なし)

・T8JでコントロールOK。
NAZA-Mのパラメーター及びT8Jのパラメーターは変更無しでOKだった。
センターのデーターが暴れている。
T8J直接コントロールに比べ全てのレスポンスが遅い。
データー更新間隔が長い。
H3-3Dのなめらかチルトができない。
H3-3Dのファームupdateを希望。

・T8Jの無線ON/OFF
Enter押しながら電源ON
OFFを選択



2014年8月3日(日)  SBUSプロトコル No.1261
SBUSプロトコルの説明

https://mbed.org/users/Digixx/notebook/futaba-s-bus-controlled-by-mbed/
http://www.helifreak.com/showthread.php?t=492555

久々に解析熱が出てきました。
環境復活(部屋の片付け)させないとすぐにはできません。

・100kbps, 8E2, 25byte/frame
1byte目 start F0h
2-23byte目(22byte, 176bit, 11bit/ch, 16c分)
24byte目 Flags
25byte目 end 00h




2014年8月3日(日)  カメラ重さ No.1260
HERO3+ 74g
TX30 142g
ZR1000 257g
FZ1000 831g
GH4 825g(レンズ付)

やはりGoproは軽い。

2014年8月2日(土)  Lightbridgeテスト No.1259
昨日からLightbridgeのテストを開始。
国内版1stロットを買っていたので各種ファームを最新にした。
updateページで最新ファームが出てくるまでかなり時間かかったが、アップデートは終了。
この段階で映像の転送と、T8Jを繋いでコントロールのチェックを行った。
おおむねOK。
次に、スマホ(GALAXY S4)を繋いでAPPで各種設定行おうとしたが、初回APPのloginでTimeoutになってしまい次に進めない。
ネットで検索したが同様の症状は確認できなかった、解決しないまま終了。

本日、昨日と全く同じ環境でスマホを繋いでlogin、素直にloginできてしまった。
昨日loginできなかった原因はわからず、昨日はDJIのサーバーのレスポンスが悪かったのでしょうか。

スマホが繋がったので各種設定を行った。
<メモ>
・Trans mission mode
Realtime (画質は悪いが、映像ディレーが短い)
・HDMI OSDマージン
上下マージン 15
左右マージン 20

ちなみに、まだNAZA-Mには接続していません。


2014年8月2日(土)  機内持込手荷物(JAL) No.1258
機内持込手荷物(JAL)メモ

寸法:55x40x25cm以内
https://www.jal.co.jp/inter/service/bag/

リチウムバッテリー:100Wh未満、個数無制限
https://www.jal.com/ja/flight/safety/airport/baggage.html

4C(14.8V) 4600mA は、67.16WhでOK。

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[日記一覧] [最新]
shiromuku(fs2)DIARY version 3.00