HDDのスピンドルモーターの回転実験をしました。 まず始めに、モーターの3相コイルUVWをマイコンのポートに直接接続し試しました。 全く回りません。電流不足。 そこで、トランジスターのオープンコレクターで電流を増強し、何とか回るようになりました。 モーターのVCCは5V、トランジスターのベース抵抗は330Ω、トランジスターは結構熱くなります。 ちゃんとしたモータードライバーが必要なようです。
回転実験の方法はシンプルです。 U、V、Wのトランジスターを順番にONするだけです。 ONする周期を変えると、スピードコントロールが可能なようです。
さて、これを使って何か面白いことできるでしょうか。
HDDのスピンドルモーター回転実験の動画
|
|
|