伝助日記

2009年9月の日記

2009年9月30日(水)
SPARKFUNへ注文
2009年9月16日(水)
ロンドンの工具屋さん
2009年9月5日(土)
エアープラズマカッター到..
2009年9月4日(金)
Micro Talk評価ボードを試..
2009年9月3日(木)
鍵盤楽器の周波数
2009年9月30日(水)  SPARKFUNへ注文 No.934
久々にSPARKFUNへ部品を注文しました。
http://www.sparkfun.com/commerce/categories.php

円高なので、海外通販は今がチャンスと思い、ひそかに暖めていたものを買いました。
送料は、一番安いメール便で、$5.12でした。
到着までどのくらいかかるか楽しみです。

■主な買い物です。

MICボード
http://www.sparkfun.com/commerce/product_info.php?products_id=9407

シリアルコントロールOLED
http://www.sparkfun.com/commerce/product_info.php?products_id=8538

Floating Point Co-Processor uM-FPU v3.1
http://www.sparkfun.com/commerce/product_info.php?products_id=8129


2009年9月16日(水)  ロンドンの工具屋さん No.933
出張で泊まったロンドンのホテルの近くに工具屋さんがあったのです。
憧れのFESTOOLも売ってました。
電圧が違うので日本では使えません。
アメリカで見つけたら、買っていたかも知れません。


2009年9月5日(土)  エアープラズマカッター到着 No.932
ヤフオクで買ったエアープラズマカッターが着ました。
鉄板を自由に切ろうかと思います。
エアーホースの接続部分に亀裂が入っていたので修理して、一応切断できるようになりました。
使い方にコツがいりそうです。


2009年9月4日(金)  Micro Talk評価ボードを試す No.931
Micro Talkの評価ボードを試しました。
ソフトをPCにインストールして、ボードをUSB接続し完了です。
ひらがなで、メッセージを入力すると話してくれます。
これは結構面白い予感がします。
話者のフォルマントは変更できないのでしょうか。
今のところ不明です。
とりあえず、評価ボードの動作チェックが出来たので、一安心です。

なお、この実験は茶の間でやりました。
工作部屋は相変わらず、すごい状態です。


2009年9月3日(木)  鍵盤楽器の周波数 No.930
色々と作りかけの中途半端な状態です。
部屋の片付けが済むまで創作活動封印です。
妻からレッドカードが出ている状況です。
このような状況の時ほど色々と作りたいものが湧き上がってきます。
それでマイコンでシンセサイザーを作ってみたくなりました。
アナログシンセのシミュレーションです。
VCO,VCF,VCA,EG,LFOを8bitマイコン1個で作れるか挑戦です。

さて、手始めに鍵盤楽器の周波数を調べる必要があります。
Key A4 = 440Hz
半音 = 100 cent
1 octave = 1200 cent
F = f0 x 2^(c/1200)

440Hzを基準にすると
周波数 = 440 x 2^(cent/1200)
で、
440Hzの1オクターブ上、1200セント上の周波数は、
めでたく880Hzとなりました。
これで周波数テーブルは完成です。

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[日記一覧] [最新]
shiromuku(fs2)DIARY version 3.00