伝助日記

2008年2月の日記

2008年2月27日(水)
アナログメーター時計
2008年2月25日(月)
飛ばないヘリQ交換
2008年2月23日(土)
お気に入りのステープラー
2008年2月19日(火)
variopticレンズ
2008年2月18日(月)
AS1322の入手方法とMAX172..
2008年2月17日(日)
L change the WorLd
2008年2月14日(木)
トランジスタ技術3月号P17..
2008年2月13日(水)
無料購読紙EETIMES2月号
2008年2月6日(水)
ブリキのロボット
2008年2月3日(日)
機動戦士ガンダムU・哀・..
2008年2月27日(水)  アナログメーター時計 No.711
久々にMake Magazine Blogを堪能しました。
ここは刺激がいっぱいです。

アナログメーターを利用した時計紹介されていました。
刺激されすぎです。

2008年2月25日(月)  飛ばないヘリQ交換 No.710
知人より、秋葉原でヘリQ買った、との情報が入り、私も地元のトイザラスへ行ってみました。
黄色いヘリQの在庫があったのですぐに買いました。

ハニービーの感覚で簡単に飛ばせると思ったら、ヘリ本体が床の上でクルクル回転するだけで、飛びません。
ローターの回転音も不規則で、回転にムラがあります。
ヘリQって飛ばすのに結構コツがいるんだろうか、とも思いましたが、不良の可能性もあります。

それで、トイザラスへ行って事情を話し、お店の人にチェックしていただきました。
やはりこれはちょっとおかしいということで、お店にあった新品のヘリQもその場でチェック、こちらはハニービーのように飛びました。
ということで、新品交換してもらいました。


2008年2月23日(土)  お気に入りのステープラー No.709
お気に入りのステープラーです。
メカっぽくってすごく気に入ってます。
昔の蛇腹カメラとか、蒸気機関車みたいな飾り気のないデザインが気に入っています。
パーツ一つ一つに皆役割があって、その役割が実は主張しています。
こういうロボットを作りたいです。


2008年2月19日(火)  variopticレンズ No.708
いまさらですが、variopticのレンズ技術を知りました。
数年前に、2枚の薄いガラスの間にオイルを入れて、オイルの入れる量を加減してレンズの焦点距離を自由に調整できるメガネの存在を知りました。
今回のvariopticの技術は、電子制御できるところがすごいです。
この技術を使って、メガネに距離センサー付けて、オートフォーカス老眼鏡が出来たら最高です。
数年後には遠近両用メガネに代わり、オートフォーカスメガネが登場して欲しいです。



2008年2月18日(月)  AS1322の入手方法とMAX1724 No.707
onoさんの電脳壁新聞不定期日記2月17日版経由で
作業日誌(みすみロボット研究所)さんでAS1322の入手方法の話、を知りました。
マルツ電波で取り扱いが開始されたそうですね。
情報ありがとうございました。

また、ことぶ記の小林さんより、MAX1724の情報もいただきました。
ありがとうございました。
MAX1724は出力電圧が3.3V固定で、回路がよりシンプルになりそうです。

最後の一滴まで電池のエキスを吸い取れるのは、AS1322とMAX1724のどちらでしょうか。
興味深いです。



2008年2月17日(日)  L change the WorLd No.706
久々の映画鑑賞です。
佐久平のアムアムビレッジでL change the WorLd観てきました。
とても面白かったです。
これはもう一度みたい映画の一つです。

秋葉原がちょっと出てきたり、ブリキのロボットがちょっと出てきたり、プラスアルファーの楽しさもありました。


2008年2月14日(木)  トランジスタ技術3月号P171 No.705
トランジスタ技術3月号P171に興味深いICの記事が載ってました。
アルカリ電池1本から3.3Vとか5Vに昇圧できるICです。
記事によると、3.3V/10mA出力で電池の電圧が0.68Vに下がるまで動作したそうです。
私の使っているマイコン(c8051F330)に最適です。
使ってみたいのですが、どこで購入できるかです。
DigikeyやMouserでは見つかりませんでした。

AS1322のデーターシート
http://www.2k1.co.uk/products/ams/AS1322_datasheet.pdf


2008年2月13日(水)  無料購読紙EETIMES2月号 No.704
無料購読紙EETIMESの2月号が届いてました。
購読希望登録した記憶はないのですが、昨年あたりから定期的に届いています。
とりあえずパラパラとページをめっくっていたらロボットの写真が目に留まりました。
はじめ研究所の坂本元さんの2足歩行ロボットの歩行制御(後編)の記事でした。
面白そうなので、この号は保存しておきます。



2008年2月6日(水)  ブリキのロボット No.703
バルセロナのちょっとおしゃれな雑貨屋さんでブルキのロボットを発見しました。
お店の人にお願いして写真を撮らせてもらいました。
ロボットは中国製復刻版で古いものではありません。
たぶん日本でも売られていると思いますが、バルセロナにもあるってところがなぜかうれしくなりました。


2008年2月3日(日)  機動戦士ガンダムU・哀・戦士編 No.702
パリ向かう飛行機の中で、機動戦士ガンダムU・哀・戦士編をみました。
ガンダムのことはあまり詳しくなかったのですが、これを見てストーリーが判りました。
アムロがニュータイプ、ってところはボトムズと通じるところがありますね。
今までストーリーとかまったく知らなかったのでお恥ずかしいです。


No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[日記一覧] [最新]
shiromuku(fs2)DIARY version 3.00