伝助日記

2006年8月の日記

2006年8月30日(水)
RobosapienV2は赤かった
2006年8月28日(月)
"Alive" Chimpanzee
2006年8月26日(土)
ロボパピィ買ってしまいま..
2006年8月22日(火)
伝助日記再開
2006年8月6日(日)
EAGLE日本語マニュアル読..
2006年8月4日(金)
参考書2冊
2006年8月2日(水)
EAGLE 4.1リファレンスマ..
2006年8月1日(火)
EAGLE4.16
2006年8月30日(水)  RobosapienV2は赤かった No.499
USのみ販売している、sonyのPhoto Plyerを買うため、シアトルのsony styleのお店へ行きました。
そこのショッピングセンターで、偶然RobosapienV2を発見、思わず写真を撮ってしまいました。
RobosapienV2は、赤かったです。
それと、結構大きかったです。


2006年8月28日(月)  "Alive" Chimpanzee No.498
シカゴからトロントに向かう飛行機の中で、何気にUNITEDDの通販雑誌を見ていたら、ハリウッドのF/X技術を使ったリアルなチンパンジーのロボットが売られていました。
$129.95です。
リアルな顔の動きや、声が出るそうです。

それから、同じページに、Robosapien V2も載っていました。
こちらは$199.95です。
色がガンメタになって、手のデザインがよりマカっぽくなっています。

次のページには、R2-D2が$119.95で売られていました。
こちらも、センサー内蔵で部屋の中を動き回ったり、人体赤外センサー内蔵で、人の動きを検出できるようです。
独特の音声も発音するようです。

ロボット関連のおもちゃもだいぶポピュラーになってきました。


2006年8月26日(土)  ロボパピィ買ってしまいました No.497
robot watchで紹介されていたロボパピィを買ってしまいました。
明日から1週間ほど出張なので、中型の旅行カバンを買いに行ったついでに佐久平のトイザラスへ寄ってみたら、ロボパピィを売っていました。
ちょっと迷いましたが、勇気を出して買ってきました。

結構面白いです。
手ごろな大きさで、動きも機敏で、音声も出るし、これで7,000円とはさすが量産品です。
腰の回転は重要ですね。


2006年8月22日(火)  伝助日記再開 No.496
伝助日記もロングバケーションが終わり、再開です。
実は、公と私でドタバタしていまして、更新をサボっていました。
工作の方も全く進んでいません。
趣味の工作に必要なのは、アイデア、やる気、時間、お金、だとおもいます。
時間とお金は、多くを望まずできる範囲でやればよいのですが、
やる気がないと何も進まないです。
私の場合、やる気の源がアイデアとなっています。
あと、心身ともに健康が大切です。

9月のRoboOneは不参加となりました。
今回は、完全に準備不足です。
趣味なので、のんびりやりましょう。

2006年8月6日(日)  EAGLE日本語マニュアル読破 No.495
EAGLE日本語マニュアルをじっくり読みました。
本日は、長野県知事選挙でした。
投票場の立会い人をやって、時間がありすぎたので、投票にくる人がいないときは本を読んでいても良いと、言うことで、EAGLE日本語マニュアルをじっくり読みました。

今日の成果
ポリゴンの使い方が解りました。(いまさらですが)
tRestrict: 部品面に関する禁止領域
bRestrict: 半田面に関する禁止領域
vRestrict: ビアに関する禁止領域


2006年8月4日(金)  参考書2冊 No.494
出張から帰ってきたら、EAGLEの日本語マニュアルが届いていました。
英語版リファレンスマニュアルを忠実に訳してあります。
やはり日本語は理解が早いです。

帰りに立ち寄った本屋で、EZ-USB電子工作入門を買いました。
「Visual BasicでUSBコントロール!」というタイトルにひかれました。
図書券2,000分が財布に入っていたので、500円現金を追加して買ってきました。
この本は、そのうち役立つと思います。


2006年8月2日(水)  EAGLE 4.1リファレンスマニュアル日本語版 No.493
(有)サーキットボードサービス
さんへ、EAGLE 4.1リファレンスマニュアル日本語版を注文しました。
今は、まだまだ未知の部分が多く、やりたいことが直ぐにできない状態です。
本格的に使いこなしたいです。


2006年8月1日(火)  EAGLE4.16 No.492
基板設計にEAGLE4.15を使ってます。
本日、CadSoftのサイトからEAGLE4.16をダウンロードしました。
さて、新しい機能を知りたかったのです、ドイツ語なのでよくわかりません。
英語ページはどこにあるのでしょうか。

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[日記一覧] [最新]
shiromuku(fs2)DIARY version 3.00